こんにちは、ゆうや(@yuyaphotograph)です!
この記事では、
- WordPressで簡単に既存の記事を複製する方法が知りたい
- コピーアンドペーストで既存の記事の文章を複製しているけど、面倒くさいからもっと楽に流用する方法を教えてほしい
- 既存の記事をワンクリックで複製できるプラグインとは?
という方のお悩みを解決します!
プラグイン「Duplicate Post」を使う
結論。
無料のプラグイン「Duplicate Post」を使うと、
ワンクリックで任意の記事を複製することができます。
以下の手順でプラグインを探して、インストールと有効化を済ませましょう。
プラグイン
> 新規追加
> 検索バーに「Duplicate Post」と入力

アイコンが可愛らしい
Duplicate Postで記事を複製してみる
プラグインの有効化がうまくいくと、投稿一覧ページの記事タイトルをホバーした時の項目に、複製用の「複製」というボタンが追加されます。
添付画像は実際の表示例で、赤枠の「複製」をクリックするだけで、複製した記事が下書き状態で新規作成されます。
まとめ
以上、WordPressのプラグイン「Duplicate Post」を使って、既存の記事をワンクリックで複製する方法を紹介しました。
今までコピペで複製していた方はぜひ使ってみて、その快感を味わってください。
作業効率10倍になること間違いなしです!
「他にもWordPressでおすすめのプラグイン情報知りたい!」
という方は以下の記事も目を通してみてください〜



