先方から共有していただいたXDのデザインファイルを開こうとすると、「アップデートしてください」と言われ、アップデートしようとしましたが、なんとMac OSのバージョンが互換性がないために実行できず…
泣く泣くMac OSをアップグレードしようと調べましたが、なんとなんとアップデートには12GBの容量の空きが必要とのこと!しかしそのときのぼくの残り容量はたったの3GB。そんな窮状をMacに詳しいルームメイトに訴えたところ「Google Drive File Streamのキャッシュを削除したらけっこう容量増えるよ!」とアドバイスをもらいました。
友人に言われたままにキャッシュを削除してみると、3GBもの容量を確保することができたのです!そのときの感動たるや…この記事ではGoogleドライブファイルストリームのキャッシュの削除方法を紹介します。
Googleドライブファイルストリームのキャッシュ格納場所
結論。ドライブファイルストリームのキャッシュが格納されている場所は、/Library/Application Support/Google/DriveFSです。
Finderで探すときは添付の画像を参考にしてください。
▼▼▼
▼▼▼

全く使っていないシステムにPCの容量を持っていかれていたとは…
あなたのPCも、もしかしたらそうかもしれませんね。ぜひキャッシュ削除、お試しあれ!!
次はこの記事!






