仲の良い友人や知人に雑多なことを聞いてみるインタビュー企画の第5弾。
今回は普段は会社員で、業務の合間や休日にブログで「読書」「ストレングスファインダー」などについて発信している晴れ女のMoecoさんにブログについてあれこれ尋ねてみた。
晴れ女のMoeco
ブログ「ストレングスファインダー着想全開で│晴れ女が書く本の話」を2019年8月より運営。ストレングスファインダーTop5は、着想/学習欲/内省/自我/目標志向。大のMr.Children好きで、「全曲それぞれに合う本を見つける」ことを使命としている。
目次
Mr.Children×ストレングスファインダーといった掛け算の発信が得意です
──運営しているブログについて教えてください
コンプセプトは「自分が良いと思ったものを、自分の言葉で突き刺していく」「掛け算の発信」です。
「読書」「ストレングスファインダー」など興味を持ったテーマについて、まったく関係のないものと掛け合わせて発信しています。
例えば「ストレングスファインダーの34の資質をMr.childrenの歌詞で発信する」など。
更新頻度は月に2~4回と偏りがあります。
でも本当は、週に1~2回は更新をしたいですね。
「オジサンLINEごっこ」以外に自分の言語能力を活用したかった
──ブログを始めたきっかけを教えてください
自分の言語能力を、オジサンLINEごっこ(おじさんになりきってLINEをするだけの簡単な遊び)以外に活用するためです。
私のブログの最初の記事でも紹介していますので良かったら以下に目を通してみてください。
※オジサンLINEについてはこちら
思いついたことを書き出して保存しておく場所ができた
──ブログを始めたことで身の回りに起きた変化を教えてください
多少、「脱・完璧主義」を意識できるようになったことでしょうか…。
「一度で完成させなくて良い」というスタンスです。
思いついたら書き出し、飽きたら下書きとして、熟成させておく。
一度で書ききろうとしなくて良い、と思えたら書くまでのハードルが下がるし、発酵させるとちょっとだけ、濃い内容になる気がします。たぶん。
(下書きが腐ってしまったら、それまでだとも…)
「脱・完璧主義」を普段の生活にも生かしていきたいものです…。
ブログはストレス解消にもってこいだ
──ブログを始めたことで得したことやブログをやるメリットを教えてください
1番のメリットは、ストレス解消です。
何かをひらめいて、言語化する瞬間はランナーズハイのような感覚になり、いいストレス解消になっています。
言語でサンドバックを殴りつけている爽快感です。
ブログを長く続けるためにパソコン選びからこだわり抜きました
──ブログを続けるコツを教えてください
「面倒くさい」を減らす仕組みを作ることです。
そのうちの1つとして、道具選びにこだわりました。
「ひらめいた!ちょっと書こう!」と思っても、パソコンが起動するまでに時間がかかったり、キーボードが打ちづらかったりすると、パソコンにイライラしてしまって、その間にひらめきが逃げてしまうかもしれない。
先日パソコンを買い替えた際には、電源を入れたら素早く起動するか、キーストロークの深さはちょうどよいか…などこだわり抜きました。
結果、今や「お気に入りのパソコンを触りたくて、ブログ記事を更新するか~」という感じです。
執筆中は吹奏楽コンクール課題曲を聴いています
──音楽を聴きながら執筆することはありますか?執筆中聴くと集中力が上がるおすすめの曲があれば教えてください
歌詞が入ってこない、吹奏楽コンクールの課題曲がお気に入りです。
有名どころでは、『宝島』など。
おわりに
──今後の活動についての意気込みをお願いします
更新頻度を増やす、以上。
晴れ女のMoecoさんの
ブログはこちら
▼▼▼