画像を左から右にスクロール量に応じてスライドインで表示するアニメーション【Javascript・CSS】

画像を左から右にスライドインで表示するアニメーション

こんにちは。

ゆうや(@yuyaphotograph)です!

この記事では、

  • 可視範囲までスクロールしたら画像が左から右にスライドインで表示されるようにするにはどうすればいいの?
  • 黒色背景が先に表示されて後を追うようにめくれて画像が表示されるアニメーションを実装するにはどうするの?
  • 任意の要素がスクロール画面に現れたらアニメーションさせるにはどうしたらいいの?

という方のお悩みを解決します!

完成イメージの共有

実際に見たほうがイメージしやすいかと思いますので以下からご覧になってくださいまし(^o^)

デモページで動きを確認する

HTML

さあ!早速作っていきましょう!

HTMLは以下をお使い下さい〜!

index.html
<a href="" class="Item">
  <div class="Item-Box JS_ScrollItem">
    <div class="Item-Box-ImgBox">
      <div class="Item-Box-ImgBox-Img" style="background:url('./img/画像名') no-repeat center; background-size:cover;"></div>
    </div>
  </div>
</a>

画像は以前こちらの記事で紹介した方法でコーディングしております!

CSSで画像の縦横比を維持したまま表示させる方法