賀来ゆうじ(かくゆうじ)著『地獄楽』の思わず真似して言いたくなるかっこいい名言や印象的なセリフを厳選して30個紹介します。そのセリフを言った巻数と話数もあわせて記載しているので、『地獄楽』を読み返す時や調べ物に活用してください。
目次
- 必ず生きて帰る 君のために…!!
- できれば殺しなどしたくないって…ごく当然の事だと思うんだが
- こんなに弱くては妻に会えん
- 自分自身の事は案外自分じゃわからんもんだな 行動してみるまでは
- ワシは大きな傷を持つ女性を知っているがその女性は誰より美しい 外見などまったく大した事じゃない
- 命を懸けるつもりなど毛頭ない だから命以外は全て懸ける
- 刀には人の本性が映る
- あなたは生に執着している いや 妻を愛している
- 私に必要なのは殺しを恐れぬ強さではなく その恐れを 殺した命を背負う覚悟だったのだろうか
- それは弱さじゃない 強さの種よ
- 情を以って力とし 理を以って見失わず 静と激のどちらでもなく狭間!!
- そう簡単に人の心は死なないわっ
- どんな時も『普通』を守りましょう
- タオ…ツヨイヨワイ ツヨイツヨイダメ
- この姿が!この言葉が!絵となり文字となり途方もない先の時代に残る!これぞ真の不老不死だ!!
- 増やせば増やすほど自分が見え難くなる 減らすほどよく見える
- 捨てて捨てて残ったもんよおく見ろ そん中に全部あるから
- オレの主君はオレだっ オレの神もオレだ!!
- 正しい事など何一つできなかった でもおにいさんはちゃんとできました!
- この世の理は弱肉強食ではない 適者生存 適応する者こそ強いのだ
- 私は若い身空で死にたくないっ それだけ!
- 最後くらい正直に…好きな事だけ考えてればいい(…)美しい景色の中で死になさい
- 近づけない 近づかなくていい ただ傍らでずっと見ていられたら
- お前の男気に惚れたぞっ 無事帰ったら婿にきてくれっ
- それならやる事ァ一つでしょう
- 大切な者が失われる時でさえ正しさを選んだ自分が許せないんだ
- そこもあそこも悪し悪し悪し(…)揃った “良し”だ
- 戦は強い方が勝つんじゃない 悪い方が勝つんだ
- 千年待ったよ ありがとう
- あなた達もこっちで一緒にまぐわらない?
必ず生きて帰る 君のために…!!

出典:amazon.co.jp
画眉丸(がびまる)の名セリフ。
「地獄楽1巻1話」
できれば殺しなどしたくないって…ごく当然の事だと思うんだが
画眉丸の名言。
「地獄楽1巻2話」
こんなに弱くては妻に会えん
画眉丸の名セリフ。
「地獄楽1巻5話」
自分自身の事は案外自分じゃわからんもんだな 行動してみるまでは
画眉丸の名言。
「地獄楽2巻12話」
ワシは大きな傷を持つ女性を知っているがその女性は誰より美しい 外見などまったく大した事じゃない
画眉丸の名言。
「地獄楽3巻22話」
命を懸けるつもりなど毛頭ない だから命以外は全て懸ける
画眉丸の名セリフ。
「地獄楽8巻67話」
刀には人の本性が映る

出典:amazon.co.jp
山田浅ェ門佐切(やまだあさえもんさぎり)の名セリフ。
「地獄楽1巻1話」
あなたは生に執着している いや 妻を愛している
山田浅ェ門佐切の名セリフ。
「地獄楽1巻1話」
私に必要なのは殺しを恐れぬ強さではなく その恐れを 殺した命を背負う覚悟だったのだろうか
山田浅ェ門佐切の名セリフ。
「地獄楽1巻2話」
それは弱さじゃない 強さの種よ
山田浅ェ門佐切の名言。
「地獄楽1巻5話」
情を以って力とし 理を以って見失わず 静と激のどちらでもなく狭間!!
山田浅ェ門佐切の名セリフ。
「地獄楽2巻14話」
そう簡単に人の心は死なないわっ

出典:amazon.co.jp
結(ゆい)の名セリフ。
「地獄楽1巻1話」
どんな時も『普通』を守りましょう
結の名言。
「地獄楽11巻106話」
タオ…ツヨイヨワイ ツヨイツヨイダメ

出典:amazon.co.jp
めいの名セリフ。
「地獄楽4巻32話」
この姿が!この言葉が!絵となり文字となり途方もない先の時代に残る!これぞ真の不老不死だ!!

出典:amazon.co.jp
民谷巖鉄斎(たみやがんてつさい)の名セリフ。
「地獄楽4巻27話」
増やせば増やすほど自分が見え難くなる 減らすほどよく見える
民谷巖鉄斎の名言。
「地獄楽8巻75話」
捨てて捨てて残ったもんよおく見ろ そん中に全部あるから
民谷巖鉄斎の師匠の名言。
「地獄楽8巻75話」
オレの主君はオレだっ オレの神もオレだ!!

出典:amazon.co.jp
亜左弔兵衛(あざちょうべえ)の名言。
「地獄楽2巻9話」
正しい事など何一つできなかった でもおにいさんはちゃんとできました!
亜左弔兵衛の名セリフ。
「地獄楽12巻110話」
この世の理は弱肉強食ではない 適者生存 適応する者こそ強いのだ
桐馬(とうま)の名言。
「地獄楽2巻9話」
私は若い身空で死にたくないっ それだけ!

出典:amazon.co.jp
杠(ゆずりは)の名セリフ。
「地獄楽2巻8話」
最後くらい正直に…好きな事だけ考えてればいい(…)美しい景色の中で死になさい
杠の名言。
「地獄楽5巻39話」
近づけない 近づかなくていい ただ傍らでずっと見ていられたら
山田浅ェ門仙汰(やまだあさえもんせんた)の名セリフ。
「地獄楽5巻39話」
お前の男気に惚れたぞっ 無事帰ったら婿にきてくれっ

出典:amazon.co.jp
ヌルガイの名セリフ。
「地獄楽2巻11話」
それならやる事ァ一つでしょう
山田浅ェ門典坐(やまだあさえもんてんざ)の名セリフ。
「地獄楽9巻84話」
大切な者が失われる時でさえ正しさを選んだ自分が許せないんだ

出典:amazon.co.jp
山田浅ェ門士遠(やまだあさえもんしおん)の名セリフ。
「地獄楽9巻84話」
そこもあそこも悪し悪し悪し(…)揃った “良し”だ

出典:amazon.co.jp
山田浅ェ門十禾(やまだあさえもんじっか)の名セリフ。
「地獄楽12巻109話」
戦は強い方が勝つんじゃない 悪い方が勝つんだ

出典:amazon.co.jp
シジャの名セリフ。
「地獄楽10巻92話」
千年待ったよ ありがとう
ムーダンの名セリフ。
「地獄楽5巻43話」
あなた達もこっちで一緒にまぐわらない?
ラトナの名セリフ。
「地獄楽2巻16話」