平日の昼飯用パスタとパスタソース。Amazonで初めて食品を注文しました。
朝昼納豆ご飯生活はさすがに飽きたので!(笑)

パスタは最初、なにも考えず「マ・マー早ゆで3分スパゲティ500g × 4個」にするつもりでしたが、もっとコスパ最強のやつがあるんじゃないかと「Amazon パスタおすすめ」で調査したら、同じくらいの値段で輸入品の「バリラ5kg」がダントツでおすすめとされてたのでそっちにしました。
5kgもあれば、ちょびちょび食べていけば2週間以上はもちそうです。パスタソースも同様におすすめを調べてキューピーのあえるパスタソース6種を選びました。こちらは2食分 × 6で12日分です。
パスタのように何日ももつ食品は今後できるだけAmazonポイントやアマギフ残高を活用して無料でゲットして食費削減につなげていきます。
今日の他のトピック。溜まっていた26日分の動画日記(会社の最終勤務日3/13から4/7まで)を19時から23時で4時間かけてまとめて撮影できた達成感がハンパなかったです。

会社を辞めた3/14のサムネだけテイスト変えて、EXITしたことがビジュアルで伝わるフリー素材を使用しました。
夜食たべて『魔法使いの嫁』をダラダラ鑑賞しながら動画を全部アップロードしちゃってから寝ようと思いましたが、さすがに4時間喋り続けて疲れたので24時過ぎに就寝しました。
ちゃんと毎日日記にその日の出来事を書き残していたおかげで1ヶ月前のことも鮮明に覚えていることができます。
毎日を思い出にしたいという方はほんとぜひ箇条書きでもいいので自分日記書いてみることを推奨します。
2023年4月8日の動画日記
動画日記1030日目!
2023年4月の日記一覧