1日の始まりに小説を1章分だけ読む「朝読書」の習慣がついてきました。
アンソロジーは5〜10分程度で気軽に読めるのでいいですね。
昼飯は天狗の肉豆腐唐揚げ定食に初挑戦。
夜はモリバで作業。急にエディタがバグって萎えました。
Google Chromeだとエラーになるけど、Safariだと大丈夫という謎の現象発生中です。
ChromeとSafariではショートカットキーが少々異なることを知りました。
2021年1月5日の動画日記
動画日記209日目!
嬉しかったこと
- 朝読書習慣がついてきた
- 7記事生産した
- 寒い寝室ではなく、暖かいリビングのyogiboで昼寝したら気持ちよすぎて1時間休憩してしまった
- 天狗の肉豆腐唐揚げ定食で旅館飯気分を味わった
- 子供が思わず行きたくなる「原歯科」のYouTube活用事例の動画で感動して泣いた
無意識にインスタグラムを1日に何度も開いてしまいます。
おそらくその時間だけで1時間は浪費している気がします。
生産性のない時間はなるべく減らしたいです。
明日から、その日、何回インスタグラムを開いたかを数えようと思います。
数えて記録すれば、「ああ、こんなに自分は時間を無駄にしていたのか…」と気づいて改善できるのではないかと。
スケジュール振り返り
| 7時30分 | 起床、シャワー | 
| 読書@コメダ珈琲 | |
| 8時10分〜8時30分 | 日記生産 | 
| 8時30分〜9時35分 | 3記事生産 | 
| 9時40分〜12時10分 | リモートワーク | 
| 昼飯 | |
| 昼寝(yogibo気持ちよすぎて1h) | |
| 15時10分〜16時20分 | 3記事生産@モリバコーヒー | 
| 16時50分〜19時50分 | リモートワーク | 
| 23時5分〜23時35分 | 1記事生産 | 
| 24時 | 就寝 | 
2021年1月の日記一覧
| 1/3 | 1/4 | 1/5 | 1/6 | 1/7 | 
