WordPressのカスタム投稿にカテゴリー機能とタグ機能を追加する方法をご紹介します。先日、Web制作案件でカスタム投稿を実装した際に、カテゴリー・タグ機能がデフォルトでついてこなかったものですからびっくり、その備忘録となります。
カスタム投稿実装の関数内にたった2行のコードを追記するだけで、カテゴリーもタグも使えるようになります。
それではさっそく見てまいりましょう!
register taxonomy for object typeを使って実装
結論。以下のコードをカスタム投稿を定義しているfunction create_post_type_example() {}
といった関数内(functions.php)に追記すれば完了です!
※以下のコード内の「カスタム投稿スラッグ」部分をご自分の環境に合わせて変更してお使いください。
child-theme/functions.php
// カスタム投稿にカテゴリー機能追加
register_taxonomy_for_object_type('category', 'カスタム投稿スラッグ');
// カスタム投稿にタグ機能追加
register_taxonomy_for_object_type('post_tag', 'カスタム投稿スラッグ');
// カスタム投稿「news」にタグ機能追加
register_taxonomy_for_object_type('post_tag', 'news');
次はこの記事!






