「図書館戦争シリーズ」で知られる作家・有川浩さんの単行本最新刊情報と、デビュー作から新作までの全32冊をあらすじ付きの時系列降順で紹介します。ネットショッピングや調べ物、選書にお役立てください。
単行本最新刊は『みとりねこ』
■あらすじ
『旅猫リポート』外伝2編も収録!
猫の浩太は、一家の長男・浩美と生まれたときからずっと一緒。
もう二十歳を超えるけど、年齢を感じさせないピカピカの毛並みがご自慢。
いつも醤油にひたした肉球で、テーブルクロスにハンコをペタペタ。
さて、念入りな肉球ハンコのわけは――?きっとあなたの宝物になる。猫とあなたの7つの物語。
(Amazon商品説明より)
出版社 | 講談社 |
発売日 | 2021年8月11日 |
定価 | 1,705円 |
有川浩の過去作品一覧【時系列降順】
「タイトルのみの箇条書き」と、「Amazon・楽天の商品リンク付きリスト」を紹介します。用途に応じて使い分けて下さい。まずは前者から記載します。
- 『みとりねこ』
- 『イマジン?』
- 『倒れるときは前のめり ふたたび』
- 『アンマーとぼくら』
- 『倒れるときは前のめり』
- 『だれもが知ってる小さな国』
- 『キャロリング』
- 『明日の子供たち』
- 『コロボックル絵物語』
- 『旅猫リポート』
- 『空飛ぶ広報室』
- 『三匹のおっさん ふたたび』
- 『もう一つのシアター!』
- 『ヒア・カムズ・ザ・サン』
- 『県庁おもてなし課』
- 『シアター!2』
- 『ストーリー・セラー』
- 『キケン』
- 『シアター!』
- 『フリーター、家を買う。』
- 『植物図鑑』
- 『三匹のおっさん』
- 『別冊 図書館戦争Ⅱ』
- 『ラブコメ今昔』
- 『別冊 図書館戦争Ⅰ』
- 『阪急電車』
- 『図書館革命』
- 『図書館危機』
- 『クジラの彼』
- 『レインツリーの国』
- 『図書館内乱』
- 『図書館戦争』
- 『海の底』
- 『空の中』
- 『塩の街』
- 2021年8月『みとりねこ』
- 2020年1月『イマジン?』
- 2019年10月『倒れるときは前のめり ふたたび』
■あらすじ
書き下ろし掌編「彼女の本棚」と、中編小説「サマーフェスタ」を特別収録! 愛する本たちへの想い、ネット時代に思うことなどのほか、ペンネーム変更の理由も語られる。稀代の人気作家のエッセイ集第2弾。 - 2016年7月『アンマーとぼくら』
- 2016年1月『倒れるときは前のめり』
■あらすじ
日々の生きるつれづれ、創作の裏側、大好きな本や映画、敬愛する人びと、ふるさと高知のことなど、デビュー書籍刊行前から現在までに綴った90本超に、それぞれ振り返りのコメントを書き下ろし(単行本刊行時)。 現在入手困難な「ほっと文庫」に収録された短編「ゆず、香る」と、片想いがテーマの恋愛掌編「彼の本棚」の、小説2編も特別収録。 - 2015年10月『だれもが知ってる小さな国』
■あらすじ
ヒコは「はち屋」の子供。みつ蜂を養ってはちみつをとり、そのはちみつを売って暮らしている。お父さん、お母さん、そしてみつばちたちと一緒に、全国を転々とする小学生だ。あるとき採蜜を終えたヒコは、巣箱の置いてある草地から、車をとめた道へと向かっていた。 「トマレ!」 鋭い声がヒコの耳を打ち、反射的に足をとめたヒコの前に、大きなマムシが現れた―― - 2014年10月『キャロリング』
- 2014年8月『明日の子供たち』
- 2014年4月『コロボックル絵物語』
- 2012年11月『旅猫リポート』
- 2012年7月『空飛ぶ広報室』
- 2012年3月『三匹のおっさんふたたび』
■あらすじ
剣道の達人キヨ、武闘派の柔道家シゲ、危ない頭脳派ノリ。あの三人が帰ってきた! 書店での万引き、ゴミの不法投棄、連続する不審火……。ご町内の悪を正すため、ふたたび“三匹”が立ち上がる。清田家の嫁は金銭トラブルに巻き込まれ、シゲの息子はお祭り復活に奔走。ノリにはお見合い話が舞い込んで、おまけに“偽三匹”まで登場して大騒動! - 2011年5月『もう一つのシアター!』
■あらすじ
春川巧が主宰を務める小劇団『シアターフラッグ』。300万の負債を抱え解散の危機が迫る劇団に、地方都市の高校から学校公演の依頼が舞い込む。利益が見込めないことを理由に反対する鉄血宰相・春川司を尻目に、初めての公演依頼に舞い上がる『シアターフラッグ』のメンバー達。しかし、意気揚々と学校へ乗り込む彼らに思いも寄らぬトラブルが次々と降りかかり…!?有川浩が舞台『もう一つのシアター!』のために書き下ろした珠玉の脚本集。巻末には、大和田伸也、阿部丈二とのスペシャル対談も収録。 - 2011年11月『ヒア・カムズ・ザ・サン』
■あらすじ
編集者の古川真也は、特殊な能力を持っていた。手に触れた物に残る記憶が見えてしまうのだ。ある日、同僚のカオルが20年ぶりに父親と再会することに。彼は米国で脚本家として名声を得ているはずだったが、真也が見た真実は―― - 2011年3月『県庁おもてなし課』
- 2011年1月『シアター!2』
- 2010年8月『ストーリー・セラー』
- 2010年1月『キケン』
- 2009年12月『シアター!』
- 2009年8月『フリーター、家を買う。』
■あらすじ
就職先を3ヵ月で辞めて以来、自堕落気儘に親の脛を齧って暮らす“甘ったれ”25歳が、母親の病を機に一念発起。バイトに精を出し、職探しに、大切な人を救うために、奔走する。本当にやりたい仕事って?自問しながら主人公が成長する過程と、壊れかけた家族の再生を描く、愛と勇気と希望が結晶となったベストセラー長編小説。 - 2009年6月『植物図鑑』
- 2009年3月『三匹のおっさん』
- 2008年8月『別冊図書館戦争II』
■あらすじ
“タイムマシンがあったらいつに戻りたい?” 図書隊副隊長緒形は、静かに答えた――「大学生の頃かな」。平凡な大学生だった緒形はなぜ、図書隊に入ったのか。取り戻せない過去が明らかになる番外編第2弾。 - 2008年6月『ラブコメ今昔』
- 2008年4月『別冊図書館戦争I』
■あらすじ
晴れて彼氏彼女の関係となった堂上と郁。しかし、その不器用さと経験値の低さが邪魔をして、キスから先になかなか進めない。純粋培養純情乙女・茨城県産26歳、笠原郁の悩める恋はどこへ行く!? 番外編第1弾。 - 2008年1月『阪急電車』
- 2007年11月『図書館革命』
■あらすじ
正化33年12月14日、図書隊を創設した稲嶺が勇退。図書隊は新しい時代に突入する。年始、原子力発電所を襲った国際テロ。それが図書隊史上最大の作戦(ザ・ロンゲスト・デイ)の始まりだった。シリーズ完結巻。 - 2007年3月『図書館危機』
■あらすじ
思いもよらぬ形で憧れの”王子様”の正体を知ってしまった郁は完全にぎこちない態度。そんな中、ある人気俳優のインタビューが、図書隊そして世間を巻き込む大問題に発展してしまう!? - 2007年1月『クジラの彼』
- 2006年9月『レインツリーの国』
- 2006年9月『図書館内乱』
■あらすじ
両親に防衛員勤務と言い出せない笠原郁に、不意の手紙が届く。田舎から両親がやってくる!? 防衛員とバレれば図書隊を辞めさせられる!! かくして図書隊による、必死の両親攪乱作戦が始まった!? - 2006年3月『図書館戦争』
■あらすじ
2019年。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年。日本はメディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げていた。笠原郁は、図書特殊部隊に配属されるが……。 - 2005年6月『海の底』
- 2004年11月『空の中』
- 2004年2月『塩の街』